あきらの色々日記

趣味のバイクやものづくり、旅行などなど色々書く日記

横浜港でプレジャーボートで花見クルージング

こんにちは

 

今年になって1級小型船舶免許を取得したのですが、とうとう使う機会が訪れました。

 

花見クルージングです。

 

今回は友達が所有している船で横浜へお花見へ行きます。

 

本番は夜桜なのですが、ペーパー船長2人と1人乗員しかいないのでまずは明るいうちに下見と練習です。

 

まずは横浜の大岡川を目指します。

万葉倶楽部の脇を通って入っていきます。

 

f:id:AKIRA_san:20240419002033j:image
f:id:AKIRA_san:20240419002037j:image

 

すでに桜がとても綺麗でした。

花見の季節ということもあり、屋形船が頻繁に行き来しています。

また小さめのボートで上流川まで行って花見をしている人も多かったです。

 

ちょうど満潮の時に来たので大岡川は橋桁が低く、全然奥まで入れなかったです。

 

桜はそれでも綺麗だったのですが、免許取得以来で初めての操船なので緊張していて写真はあまり撮れていませんでした。

 

そんな感じで大岡川を登れるところまで登った後は疲れたので休憩します。

 

事前の情報収集で横浜のぷかさん橋で係留できることを知っていたので電話して予約します。

 

近くに着いたらまた電話をすると桟橋でロープを受け取ってくれます。

 

初めての着岸だったので少し慌ただしくなりましたがなんとか無事に着岸。

 

f:id:AKIRA_san:20240419002926j:image
f:id:AKIRA_san:20240419002929j:image

 

最初は潮汐が心配でしたが、桟橋は潮汐で上下する構造だったので杞憂でした。

 

事務所で手続きをして2000円を支払います。

この辺りだとハンマーヘッドでも係留できますが、4000円なんですよね。

 

トイレしてスタバして休憩したら一旦帰ります。

桟橋近くで釣りをしている人を横目に見ながら離岸します。

 

そういえば米軍の双胴船が停泊していましたね。

迫力があります。

f:id:AKIRA_san:20240419003343j:image

 

そして夜まで待機している間に給油します。

近くに給油所がないので携行缶で力技です。

f:id:AKIRA_san:20240419003512j:image

 

そのあとは夜まで待って人を増やして夜桜クルージングです。

 

同じように大岡川を上っていきますが、今回は引き潮です。

 

だいぶ奥まで行くことができました。


f:id:AKIRA_san:20240419003651j:image
f:id:AKIRA_san:20240419003705j:image
f:id:AKIRA_san:20240419003646j:image

 

操船を変わりながら桜を楽しんで横浜を後にします。


f:id:AKIRA_san:20240419003658j:image
f:id:AKIRA_san:20240419003655j:image
f:id:AKIRA_san:20240419003649j:image

 

凪だったのでとても穏やかで気持ちいい夜景を楽しむことができました。

 

以上で花見クルージングでした。

しっかり操船できるようにまた、クルージングを計画したいです。

 

 

間接照明用の配線をモールと配線自作でいい感じにDIY

今回は間接照明の配線をDIYしました。

 

f:id:AKIRA_san:20240413003603j:image

IKEAで買った左側の間接照明をちょっと奥の部屋の角に置きたいのですが、コンセントがちょうどなくて、1番近いのが右下のキッチンへの動線を挟んだ先にある場所になってしまいます。

 

直接コンセントに繋ぐと台所を通るたびに跨ぐことになって危ないし見た目も悪いです。

 

そこで今回はキッチン入り口の枠の外側をモールと延長ケーブルをDIYして邪魔にならないように綺麗に配線することとしました。

 

ホームセンターで買ったのは、

モール(配線隠し)

配線

コンセントのアダプター(挿す側と挿される側両方)

です。

 

まずは必要な延長ケーブルの長さを見積もって少しだけ長めに配線を切ります。

あとはコンセントのアダプターを取り付ければ必要な長さの延長ケーブルができました。

 

あとはキッチン入口枠に合わせてモールを貼って配線していきます。

 

曲がるところは微調整が必要ですが、カッターやハサミで対応できました。

 

そして配線が終わるとこんな感じ

 


f:id:AKIRA_san:20240413004342j:image

f:id:AKIRA_san:20240413004346j:image

 

綺麗に配線しておしゃれに間接照明をつけることができました。

 

結局モールや配線で4000円ぐらいコストがかかってしまったので、IKEAの安い間接照明にここまで頑張るのはちょっと違うかもしれませんね笑

 

今回の作業は以上です。

 

【賃貸】お風呂の天井の結露対策に断熱DIYしてみた

もう春も来て、大分暖かくなってきたので、結露はしなくなりましたが、冬の間はお風呂の結露がすごくて水滴が落ちてくると冷たいし不衛生だしで対策することにしました。

 

結露の原因はユニットバスの外側とユニットバスの内側の断熱性能が低くて、お風呂の暖かい空気が天井に触れて冷やされることで発生します。

 

ということで重要なのは天井の断熱性能を上げることです。

 

ここで天井の内側(浴室側)はDIYのしようがありません。

そこで点検口から天井裏に入ってそこに断熱材を詰めていくことにします。

 

今回使用するのはスタイロフォーム

近くのホームセンターで買ってきました。

 

 

これを適当なサイズにカットして天井裏に敷き詰めていきます。

今回はジグソーで切りました。多分カッターでも切れるのかな。

 

そしてあとは、天井裏に隙間なく敷き詰めていくだけ。

 

そして点検口の断熱も忘れずにします。

 

賃貸なので退去する際には原状復帰させる必要がありますが、取り外して捨てるだけなので簡単です。

 

実際に断熱した後にお風呂を使用しましたが、垂れて落ちてくるほどの結露は全くなくなりました。

 

ちなみに余ったスタイロは窓の断熱材として使うことにしました。

 

アメリカと日本のデニーズ

先日出張でアメリカに行っていたのですが、手頃(とはいえメチャ高い)なファミレスのデニーズに行ってとても美味しかったので日本でも行ってみました。

 

その違いがこちら。

 

 

左がアメリカンのデニーズのサーロインステーキのプレート。

右が日本のデニーズのステーキ。

 

ぺらっぺらやないかい!

 

と言いたいほど肉は薄く、付け合わせ含めて微妙でした。(アメリカと比べると)

 

一方、アメリカはやはり肉の大国。美味しい赤身肉って感じでポテトは野菜と言わんばかりのプレートになっています。

 

Tボーンステーキなんかも食べてみましたが、なかなか美味しかったです。

個人的にはサーロインステーキ方が好みでしたが。

 

今回出張で行っていたロサンゼルスやサンフランシスコ周辺では割とどこにでもデニーズがあるので、ぜひ行って日本のデニーズとの違いを楽しんでみてください。

旅行や出張で溜まった外貨コインを自動両替機で日本円にしてみた

最近ずっと海外出張続きで気づいたらだいぶ外貨コイン(特に米ドル)が多く溜まって邪魔になっていたので両替をしてみました。

 

普通の銀行や両替所だと外貨→日本円への両替は紙幣のみ扱っていることが多いです。

 

そんなこんなで溜まってしまった外貨たちがこちら。

f:id:AKIRA_san:20240228101919j:image

持っていても仕方がないので両替する手段を調べてみます。

 

すると便利なサービスがありました。

https://www.pocket-change.jp/ja/

 

早速、東京駅の両替機に行ってみます。

f:id:AKIRA_san:20240228102113j:image

 

丸の内口に行ってみるとありました。

両替機。

そして故障中。。。

 

八重洲口にあるもう一つの両替機に行ってみます。

 

八重洲口の両替機はJRのカフェの中にあるのですが、位置が使いずらい。

カフェの飲食席のど真ん中に設置しています。

(人がたくさんいたので写真は撮っていませんが。)

 

ここまで帰るわけには行かないので談笑しているおじさんをすぐ後ろに両替をしてみます。

(邪魔して申し訳ない)

 

f:id:AKIRA_san:20240228201742j:image

 

交通系電子マネーにチャージする選択をするとレートが表示されます。

相場の1、20%下ですね。

まぁ誰も扱ってくれないコインを扱ってくれるのだから手数料も高くつきますね。

 

あとはどこの国のコインかも分からないコインをゲームセンターのメダルゲームの勢いでどんどんと入れていきます(1枚ずつ入れなきゃなので)

 

入れてしまえば機械が勝手に判定してくれるので、対応可能なユーロ、ドル、ウォンを勝手にカウントしてくれます。

 

非対応コインは寄付するか返却するか選べるのですが、どうせ使わないのに私はケチなので返却して持って帰ります。

 

両替してくれたコインは全部で1500円ちょっと

(正直もっと高いと期待した)

 

大した金額ではないですが、家にある無駄なコインを片付けられてお金になったのは嬉しいです。

 

ぜひ皆さんも家に眠った外貨があれば試してみてはいかがでしょう。

 

特急「しおさい」で銚子をレンタル自転車観光

暑さがまだまだ続いていますが、銚子に日帰り旅行してきました。

 

早朝8時前の特急「しおさい」で銚子に向かいます。

東京駅から銚子までを結ぶ特急です。

東京駅から特急券と乗車券で3670円。

約2時間の道のりです。

 

f:id:AKIRA_san:20230913234943j:image

 

電車はガラガラでした。(利益大丈夫か?)

銚子に近くなってくると線路は単線になります。

そして単線を抜けると銚子駅に到着です。

時間は朝の9時半です。

 

駅にホームでは大きな醤油樽が出迎えてくれます。

 

f:id:AKIRA_san:20230913235046j:image

 

駅には観光案内所が併設しており、観光マップやレンタルサイクルがあります。

 

とても暑かったですが自転車で回る方が面白そうだと思い、レンタルサイクルをお願いすると

「申し訳ありません、全車両予約済みです。」

こんなところまで観光で来る人いるのかよと思いながらも、近くでレンタル自転車している自転車屋さんを紹介してもらいました。

 

教えてもらった自転車屋さんは駅からすぐの商店街にある「町の自転車屋さん」でした。

ちょっと無愛想な店員さんにレンタルサイクルがあるか聞くと、めんどくさそうに自転車を出してくれました。

ボロいですが、電動アシスト自転車だし1日借りて1000円なら全然OKです。

保険とか色々書類書くのかと思いきや、まさかの電話番号オンリーで借りることができました。

さすが「町の自転車屋さん」です。

 

まずは利根川沿いまで出て銚子ポートタワーに向かいます。

途中までは自転車も走りやすい広い道路でしたが、それもすぐになくなってしまい狭くて交通量の多い道路を走って向かいます。

 

銚子は日本一の漁港らしく、運搬のトラックや漁業系の仕事の車がいっぱい走っています。

もちろん田舎なので自転車優先なんてこともなく大型トラックに追い越されてビビりながら走ります。

 

ポートタワーに着くと早速展望台へ向かいます。

どうやらアニメの聖地でもあるみたいですね。

f:id:AKIRA_san:20230915002930j:image

利根川の河口が見渡せます。

 

サクッと展望を楽しんだら次は犬吠埼に向かいます。

上り坂下り坂も多かったですが、電動アシストのおかげで快走です。

途中海沿いの道もあり気持ちよくサイクリングできました。

f:id:AKIRA_san:20230915003206j:image

 

犬吠埼に着くと車やバイクで来た観光客でいっぱいでした。

やはり車やバイク持つと端っこに行きがちですからね。

 

あまり写真は撮りませんでしたが、おしゃれカフェなんかもあり、建物も綺麗でした。

有名な灯台もあるのですが、お金を払って入るほどでもないと思い、カフェで休んでお昼を探すことにしました。

 

f:id:AKIRA_san:20230915003448j:image
f:id:AKIRA_san:20230915003451j:image

 

残りはまた次に書こうと思います。

【DIY】余った2x4材で傘立てを作ってみた

最近、雨多いですよね。

 

傘を使う機会が増えたのですが、傘立てが玄関になかったので余った2x4材で傘立てをDIYしてみました。

 

作り方は簡単。

傘の先端より少しだけ大きい穴をホールソーで空けます。

(ここで大きくしすぎると上手く傘が立たないのでちょっとだけ大きい穴を空けるのがコツです。)

 

f:id:AKIRA_san:20230704235636j:image

 

あとはいい長さに切って足をつければ完成です。

 

f:id:AKIRA_san:20230704235945j:image
f:id:AKIRA_san:20230704235949j:image

 

スタイリッシュな傘立ての完成です。

 

f:id:AKIRA_san:20230705000020j:image