あきらの色々日記

趣味のバイクやものづくり、旅行などなど色々書く日記

亡くなった祖母の思い出を写真で辿る

明けましておめでとうございます。

(ホントは喪中なのでおめでとうではないのですが。)

 

今回は去年の9月の祖母が亡くなってしまったのですが、遺品整理していると5,60年前の写真が色々と出てきたので、当時の風景と一緒に場所を探し当てたりしながら思い出を辿ってみようと思います。

 

祖母は静岡県浜松市の出身でかなり裕福な家庭だったと聞いています。

だからこそ、全国の観光地が写真で残っているのだと思います。(カメラも車も持っていたようなので。)

 

 

 

 

大阪

まず一枚目はこちら

 

恐らく大阪の心斎橋付近じゃないかと思います。

少し川が近く感じますが工事等で底上げ等していたりするのでしょうか。

(そもそも心斎橋じゃなかったらアレですが笑)

 

岡山

次は修学旅行の写真です。

 

一目見たときに、「見覚えあるぞ」と思ったのですが、何か違和感がありました。

私もこの場所は訪れたことがありました。

岡山県岡山後楽園です。

ホーム/後楽園

 

沢の池から岡山城を望む城の庭としての風格が漂う写真1

※公式ページより抜粋

 

違和感の正体は岡山城でした。

現在はこの庭園からは岡山城天守閣が見えますが祖母の写真には天守閣がありません。

調べてみると岡山城は第二次大戦中に焼失してしまい、1966年に再建されました。

なので、祖母が訪れたのはその岡山城が無い時だったのです。

歴史を感じることができる一枚です。

 

滋賀

次はこちら

 

もたて山のケーブルカーです。

滋賀側から比叡山に登るケーブルカーです。

長さも、眺めも、日本一。坂本ケーブルで比叡山へ。

 

昭和初期からあるようで、修学旅行の定番「京都」への道中として使われたのでしょうか。

 

奈良

残念ながら京都で場所を特定できた写真はありませんでした。

しかし、次も修学旅行の定番の奈良です。

 

奈良の興福寺の五十二段の階段です。

https://www.kohfukuji.com/

 

周りにも修学旅行生のような人たちが沢山いるので当時から定番の修学旅行先だったことが分かります。

 

次は奈良の鹿です。

昔からいるんですね(笑)

今思うと私は修学旅行で奈良も京都もいかなかったし、奈良に関しては観光ですらまだ行ったことがありません。

(ちょっと祖母が羨ましい。)

 

次の写真で修学旅行は最後になります。

 

恐らく瀬戸内のどこかだと思うのですが、場所が特定できませんでした。

滋賀・奈良・瀬戸内と当時の交通システム的には結構長旅だったんじゃないでしょうか。

新幹線や飛行機で短時間でどこにでも行けるようになって便利にはなりましたが、時間をかけて道中をクラスメートと過ごす旅行ってのも楽しかったことでしょう。

 

次は祖母の旅行の写真です。

まずは、だれが見ても一目瞭然富士山の5合目です。

服装的に登山に来たというよりは5合目までドライブできたみたいな感じでしょうか。

富士山はいつまでも富士山ですね。

 

伊豆

次は伊豆のの十国峠です。

いったい何の集まりなのかは分かりませんが伊豆の十国峠のケーブルかー乗り場でしょう。(観光バスに乗り合わせた人?)

私もよくバイクのツーリングで十国峠自体はしょっちゅう行くのですが、ケーブルカーには乗ったことがありません。

次回訪れた際は今とどう違うのか乗ってみようと思います。

箱根 十国峠パノラマケーブルカー

 

1950年代トヨタ トヨペット

次は場所じゃないですが、こちらの一枚。

祖母が乗っていた車だと思います。

もちろん今ほどマイカーは普及していない時代だと思うので貴重な写真です。

車種を調べてみましたが、恐らく1950年代の「トヨタ トヨペット RK35」じゃないかと思います。

トヨタ企業サイト | トヨタ自動車75年史 | 車両系統図 | 車両詳細情報

 

トラックなので曾祖父が仕事で使用していたものかもしれませんね。

 

未特定

ここからは場所は特定できなかった写真です。

祖母は顔だけだと年齢が分かりずらいですが、2,30代の頃でしょうか。

特徴的な地形なので場所を特定できるかと思いましたが意外と特定には至りませんでした。

 

次は時計が特徴的なこちら。

空港や船着き場等のどこかだと思って祖母の出身の浜松近辺で探してみたのですが特定には至りませんでした。

 

次は風景写真。

干潟のような場所と樹木の少ない山が特徴的なこちら。

特徴的な地形でカルストとかそっちの方かと思いましたが、こちらも特定には至りませんでした。

 

最後は神社(?)です。

恐らく観光地だとは思うのですが私は訪れたことのない場所のようで見当が付きませんでした。

 

最後に

祖母の遺品整理をしていて、写真が大量にあり、その場所や時代を辿るのは探偵のような気分でとても面白かったです。

最近はスマホで簡単に写真が撮れるようになりましたが、デジタル写真が普及したのなんてたかが2,30年。

フィルム写真の方が数百年とよっぽど長く保存されている実績があります。

今後50年、100年後にまた写真を見返しても面白いような思い出写真を残していきたいですね。