あきらの色々日記

趣味のバイクやものづくり、旅行などなど色々書く日記

休み時間に仕事をする奴はコンプライアンス意識が低くすぎる。

こんにちは。

 

会社でふと気づいたのですが、昼休み等の所定の休み時間に仕事を続けている人がとても多いです。会社によっては節電で昼休み中は照明を消しながも、顔をスクリーンで照らしながら仕事をしている人もいるようです。

しかし、この行いは明らかにコンプライアンス労働基準法違反です。

今回はみんなが軽視している休憩について書いていこうと思います。

 

f:id:AKIRA_san:20210328165535j:plain

 

労働基準法三十四条

まず、この休憩を規定している労働基準法三十四条について説明します。

(休憩)
第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
 前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。
 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。

 

 ここで重要なのが、

6時間以上の労働で最低45分の休憩

8時間の以上の休憩で最低1時間の休憩

が必要ということです。

 

皆さんの会社でもこの条件を満たすように昼休み等が設定されていると思います。

 

なので皆さんが休憩しないと会社は労働基準法違反となります。

確かに第三項に自由に利用できるとはありますが、あなたが自分の意志で自由に仕事をしているといっても、会社の外の人間は 間違いなく、会社が労働させていると判断するのでやめましょう。

 

それに、休み時間に働くなんて労働者の敵です。

一人の労働者として労働者全体の労働単価を下げる行動をやめてください。(笑)

 

次に、「いや、後で休むからいいよー」なんていう人に対するメッセージです。

 

休憩時間は一斉に取らせなければいけない

 基本的に、休憩は一斉に取らなければいけません。

一人だけ後で取るなんてできないです。

 

しかし、ここで基本的にといったのは労働組合との協定がある場合はその限りでないからです。

労働組合との協定になるので、基本的に就業規則等に反映されているはずなので今一度確認してみてください。

 

しかし、これは業種によってはこの限りではないようです。

ここでいう特定の業種とは、

運輸交通業、通信業、商業、保健衛生業、金融広告業、接客娯楽業、映画・演劇業、官公署となります。*1

 

 次に、「休憩分早く帰るから大丈夫」という輩に対してのメッセージです。

休憩時間は労働時間の途中に取らせなければならない

休憩を最後につけて早く帰ることは許されません。

ちゃんとみんなで一緒にご飯食べてください。

ボッチ飯禁止です。みんなで会社の悪口言いましょう。

 

 休憩時間を自由に利用させなければならない

 これは今年新卒で入ってくるだろう新人たちにも伝えたいのですが、休憩時間は自由に使えます。「電話来たらとっとけ」なんて言われても「休憩時間なんで無理です」で突き返してください。自由ですから。

 

以上、労働者の皆さん、権利を守ってゆるくいきましょう。

 

 

 

【宿泊レポ】低価格・カジュアルな星野リゾートホテル BEB5軽井沢に泊ってきた

こんにちは。

先日、軽井沢に旅行に行った際に星野リゾートのBEB5軽井沢に宿泊してきました。

 

f:id:AKIRA_san:20210328114711j:plain

 

このBEB5というホテルは土浦と軽井沢に二つあります。

 

www.hoshinoresorts.com

 

居酒屋以上 旅未満ということで実際カジュアルな雰囲気となっており、価格帯もリーズナブルです。

 

私のような若者にうれしいのが、

29歳以下エコひいき割引

というのがあって二人一室利用で7,500円(一人あたり)で泊まれます。

 

実際に泊ってみると、大学生や二十代ぐらいの人たちが非常に多く泊まっていました。

カップルできいる人、男友達、女友達と複数人で来ている人たちがたくさんいました。

(若い人が軽井沢なんてきて何するんだろう・・・)

 

このBEB5軽井沢は軽井沢の他の星野リゾートである「星のや軽井沢」「軽井沢ホテルブレストンコート」と同じところにあります。

 

 

近くにはカフェや雑貨、レストランが軒を連ねる「ハルニエテラス」、軽井沢で人気の日帰り温泉「トンボの湯」が歩いて行ける範囲にあります。

 

f:id:AKIRA_san:20210328120600j:plain
f:id:AKIRA_san:20210328120613j:plain

 

 

続きを読む

東京駅八重洲口からの風景が思ったよりも地方都市だった

こんにちは。

先日、東京駅で新幹線の時間に合わせて少し時間ができたので駅で過ごすこととなりました。

 

f:id:AKIRA_san:20210323222320j:plain

 

東京駅八重洲口の地下のスタバに行くと席が埋まっていたので紅茶をテイクアウトして、

 

「たしか八重洲口は出たところにも二階のテラスっぽくなってるところも座れたよな~。」

 

なんて思いながら外を歩いていると、思った通りに大きな日差し除けの屋根の下、エスカレーターで登ったところにベンチとテーブルがありました。

 

2つあったテーブルは片方にスーツを着たお兄さんがノートパソコンを広げているだけでした。

 

下を見ればたくさんの人が行き来していますが、上は意外と人がいません。

 

そんな中、空いているテーブルに紅茶をおいて椅子に座りながらボーっと外を見ていると、

「何気ない景色だしブログの写真用にでも使うかな。」

と何の気なしにスマホでパシャリ。

 

撮った写真を見てみるとなんとなく違和感がありました。

 

地方都市っぽい(笑)

 

私自身も地方の出身なのですが、その写真の雰囲気がまさに

「地方都市の県庁所在地の新幹線の止まる駅前」

だったのです。

 

それがこちら

f:id:AKIRA_san:20210323223307j:plain

 

駅の路線に垂直に片道2,3車線の道路がまっすぐ伸びている。

そこまで高いビルはないが、ほどほどに高いビルが並んでいる。

 

東京駅八重洲口はまさにその地方都市のの大きい駅前の雰囲気だったのです。

 

しかし、見てもらうと分かるのですが、写真の右端にはすでに高層ビルが建設中です。

 

また、八重洲口は現在絶賛開発中で様々なビルの建設計画が進行中です。

 

何の気なしに「地方都市っぽい」なんて小ばかにはしてみたものの、この風景もあと何年続くかは分かりません。

 

変化の多い町だからこそ、この一瞬の風景がいつか懐かしく思えてくるのでしょうか。

 

 

会員制リゾートホテル「エクシブ山中湖」の宿泊レポ

今回は先日に山中湖・河口湖旅行の宿泊で利用した「エクシブ山中湖」の宿泊記録を書きたいと思います。

 

 

f:id:AKIRA_san:20210321020008j:image

 

 

エクシブとは?

まずエクシブとは何かというと、

リゾートトラスト株式会社が全国展開する会員制のリゾートホテルで会員権を購入し、年会費を払うことでホテルを利用でき、ルームチャージのみで宿泊できるシステムになっています。

 

詳しいシステムはこちら

www.resortstation.co.jp

 

個人で所有している方もいれば、会社の福利厚生として利用している場合もあります。

 

私も会社の福利厚生として利用しています。

 

今までは、エクシブ軽井沢、有馬離宮、伊豆、蓼科と宿泊してきました。

今回は5回目です。

 

ちなみに今回宿泊したエクシブ山中湖のスタンダードグレードの部屋の会員権は30万円から出ていますね。

 

www.resortstation.co.jp

 

宿泊部屋紹介 

こちらのエクシブ山中湖の部屋は3つのグレードがあって、

スタンダード、ラージ、スイートと豪華になっていきます。

 

今回私が宿泊したのはスタンダードグレードです。

スタンダードグレード(Aグレード)【例】A Type|客室|エクシブ山中湖|ホテル情報|リゾートトラスト株式会社

 

ルームチャージは12,000円です。

 

今回の宿泊は土曜日で割と直前(2週間前ぐらい)に予約して、夕食のレストランの予約は1週間前程度に予約しました。

 

正直な話、レストランは予約ができなかったのですが、期間限定のビュッフェを行っていたのでそちらを予約することができました。スタートが5時と少し早かったですが(笑)。

 

チェックインは午後3時からで夕食を5時から予約していたのでちょうど3時に着くように車で行ったのですが、着いたら駐車場渋滞です。

30分近く待たされました。

 

渋滞の原因はよく分からなかったのですが、駐車場に余裕がないわけではなかったので単純に誘導が悪かったのかなと思います。ちょっと残念。

 

ロビーの写真は撮り忘れてしまいましたが、エクシブっぽいちょっと豪華な感じでした。

 

さて、ここらは部屋の紹介です。

f:id:AKIRA_san:20210322003638j:plain

f:id:AKIRA_san:20210322003649j:plain

f:id:AKIRA_san:20210322003659j:plain

f:id:AKIRA_san:20210322003710j:plain

 

ツインの部屋にゆったり過ごせるソファー席があり、広々と過ごせます。

2人で泊まるには十分な広さです。

 

続いては水回りです。

 

f:id:AKIRA_san:20210322004044j:plain

f:id:AKIRA_san:20210322004054j:plain

f:id:AKIRA_san:20210322004106j:plain

 

ここは普通のユニットバスですね。

 

食事

食事の写真は撮り忘れてしまいましたが、結婚式等で使われるホールがあってそこでのビュッフェ形式でした。

ビュッフェということもあって、子連れや若い人グループが多かったです。

 

味やラインナップも子供が喜びそうなステーキやポテト、唐揚げ等もあり味付けもしっかりしているものが多かったです。

 

基本料が一人5000円と、クオリティと比較したら割高ですが、エクシブ価格というやつですね(笑)。

 

食事のあとはラウンジで軽くお酒を飲みました。

f:id:AKIRA_san:20210322004655j:plain

 

ゲームコーナーやプールもあって子連れのお客さんが楽しんでいました。

私もちょっとだけ古いアーケードゲームが残るゲームコーナーで少しだけエアホッケー太鼓の達人を楽しみました。

 

あとは部屋でデパ地下で買ったお菓子を食べながらのんびり過ごしました。

 

山中湖の静かな空気の中、のんびり部屋で過ごしてその日は眠りました。

翌日にはホテルから綺麗に富士山が見えました。

f:id:AKIRA_san:20210322005218j:plain

 

朝食は頼まなかったので早くにチェックアウトして山中湖を散策。

天気が良くてとても気持ちよかったです。

 

f:id:AKIRA_san:20210322005346j:plain

 

今まで行ったエクシブの中では伊豆や軽井沢のエクシブと同じような雰囲気でした。

子連れや若いグループが多いので静かに過ごしたい人には向いていないかもしれません。

 

逆にお子さん連れなんかはゆったりのんびり楽しめるのではないでしょうか。

 

このホテルを出た後に行った忍野八海がとてもよかったのでぜひこちらの記事もご覧ください。

 

akira-san.hatenablog.com

 

また、違うエクシブに行った際もブログに書こうと思います。

 

追記:エクシブ箱根離宮に泊った際のレポートはこちら。

akira-san.hatenablog.com

 

世界遺産「忍野八海」が思ったより素敵な場所だった

世界遺産忍野八海」が思ったよりも素敵な場所だったのでそのことを書こうと思います。

 

 

f:id:AKIRA_san:20210320114556j:image

 

 

忍野八海とは?

忍野八海とは富士山の伏流水を水源とする湧水群のことです。

ご存じの通り、富士山は2013年にユネスコ世界文化遺産として登録されましたが、こちらの忍野八海はその富士山の構成資産の一部として認定されています。

澄み切った富士山の湧き水の池は神秘的な雰囲気を醸し出しています。

 

場所は河口湖と山中湖の中間地点にあります。

 

 

河口湖と山中湖を結ぶ国道138号を走っていると、「世界遺産 忍野八海」の看板が出てきます。

f:id:AKIRA_san:20210320141951p:image

※GoogleMapストリートビューより抜粋

 

忍野八海にいってみた理由

正直、河口湖も山中湖も10回以上行ったことがあるし、この国道138号も何度も通ってこの看板の存在も知っていました。

 

世界遺産 忍野八海」その言葉からはとてもどんな遺産かは想像できなかったし、その看板の地味さからどうせ大したことないだろうと数年にわたりスルーし続けてきました。

 

しかし、先日、山中湖へ彼女と小旅行へ行ってみると「することがない」ことに気がつきました。

 

私は基本的にバイクでツーリングに来ることが多かったので「山中湖で何かをする」ということをしてきませんでした。せいぜい富士山の写真を撮って蕎麦か山梨名物のほうとうを食べて帰るだけです。

 

他に山中湖にあるものといえば温泉とか大学生が夏の度にくるセミナーハウス。どんな人が泊まるのかよく分からない旅館・ホテル。

特に楽しむことが多いわけではありません。

 

そんなこんなでなんとなく「忍野八海」へ行ってみることにしました。

 

駐車場

先程の国道138号の看板から道を入って行くと10分もかからないで忍野八海の駐車場案内が沢山出てきます。

訪れる際はなるべく中心に近い駐車場をお勧めします。(道は狭いかもしれませんが)

 

私は入り組んだ住宅街をぶつけないように慎重に車で進むと、駐車場の看板を見逃してしまったりしながらも数ある駐車場のひとつに辿り着きました。

 

管理人がいない駐車場に「駐車料金300円」と書かれた缶の貯金箱のようなものが置かれていました。

 

「こんなの絶対お金払わない奴いるだろ。」

なんて話していると後ろに気配が。

 

振り返ると隣の家から出てきたであろう生活感あふれる部屋着でおっさんが現れて一言。

 

「駐車代300円ね。」

 

ちゃんと払いましたよもちろん。

 

綺麗な湧水池群

そこから数十m程、忍野八海の看板の方へ行ってみるとそこには風情のある家屋と太陽の光を反射して眩い綺麗な池が広がっていました。

 

f:id:AKIRA_san:20210320143529j:image
f:id:AKIRA_san:20210320143517j:image

 

前日は一日中雨だったにも関わらず、この池の水は遥かに透き通っていて中を泳ぐ魚でさえくっきりと見ることができました。

 

ここは富士山の伏流水を水源とする湧水地です。

複数の池からなっており、そのうちの一つが先程の写真の場所になります。

 

上の写真の池は湧池といって、一番綺麗な場所でした。

池の真ん中には深い湧水の穴があり、周りから見下ろすことができます。底まで透き通ってみることができました。

f:id:AKIRA_san:20210320144435j:image
f:id:AKIRA_san:20210320144438j:image

 

こんなに綺麗な水を見たのは久しぶりです。

なかなかの映えスポットです。

 

周辺にも複数の池が歩いて行ける範囲にあります。

 

f:id:AKIRA_san:20210320144631j:image
f:id:AKIRA_san:20210320144647j:image
f:id:AKIRA_san:20210320144639j:image
f:id:AKIRA_san:20210320144642j:image
f:id:AKIRA_san:20210320144635j:image

 

桜の木が結構あったので桜の季節に行けばまた違った顔が見れるかもしれませんね。

 

散歩の後は湧池脇の軽食屋さんで岩魚の塩焼きを食べました。

 

f:id:AKIRA_san:20210320144746j:image

 

池にも川魚が沢山いるのですが、そこの魚かは不明です。笑

 

以上、忍野八海。300円の駐車場代だけで綺麗な池を楽しむことができたのでとてもよかったです。

ボリュームとしてはあまりないので2時間もいれば十分です。

 

ぜひ河口湖、山中湖周辺に行かれる際は足を運んでみてください。

 

 

 

カロリーメイトからの卒業

今週のお題「〇〇からの卒業」

 

今週のお題が卒業という事で今回は私が卒業する。卒業しなければいけないカロリーメイト生活の事を書こうと思います。

 

私は中学生の頃から今までの10年以上、毎朝カロリーメイトを食べて生きてきました。

私の体の3分の1はカロリーメイトでできていると言っても過言ではありません。

 

カロリーメイトの特にチョコレート味、4ブロックです。

 

f:id:AKIRA_san:20210315200120j:image

(写真は間違ってメープル味を買ってしまった時のです笑)

 

この生活の始まりは中学の部活まで戻ります。

 

卓球部だった私の同期の友達に、いつもカバンにカロリーメイトを入れている友達がいました。

その友達から分けてもらったのが始まりです。

 

友達も重度のカロリーメイト中毒で、毎日部活にはカロリーメイトは持ってくるし、合宿の打ち合わせでは

カロリーメイトはおやつに含まれますか?」なんてアホな質問をしていたほどです。

 

その友達の影響で私も徐々にカロリーメイト中毒となっていきました。

 

朝、ギリギリまで寝ていたかった私は、なるべく楽に速く食べられるという理由でカロリーメイトを朝食に食べ始めました。

 

確かに楽に速く食べれるので着替えながらでも準備をしながらでも食べることができました。

 

カロリーメイトを口に加えたまま二度寝してしまったことさえありました。

 

そんなこんなで朝食カロリーメイトを始めてしまった私は、その生活を高校、大学、社会人になった今でも続けていました。

 

朝食としては決して安くはありませんが、特に体も健康で逆に栄養をバランスよくとれていたんじゃないかと思っていたほどです。

会社の健康診断を受けるまでは、、、

 

社会人になった私は年一回の健康診断を受けなければなりません。

1回目。問題ありませんでした。

2回目。脂質が高いと警告。きっと前日食べた博多ラーメンのせいだろう。

3回目。万全の体調で検査したはずが脂質が高く産業医との面談をする。

 

産業医との面談で言われたことは、

「運動不足」と「脂っこい食事の取りすぎ」

 

自分の生活を振り返ってみると、

運動不足に関しては週末はスポーツするし、平日だってジムで体を鍛えている。

この説はない。

 

次に食事、揚げ物ばかり食べているわけでもないし野菜も積極的に取ろうとしている。普段から腹8分なので食いすぎることもない。

 

あれ?それじゃあ脂質の原因はなんだ?

 

改めて脂質が高い理由を探っているとふと毎朝のカロリーメイトが頭をよぎりました。

恐る恐る背面の成分表示を見てみると、、、

f:id:AKIRA_san:20210315161803j:image

 

脂質22.4g

私は残業が長い時などは小食としても一箱食べたりします。

それだけで44.8gの脂質。

 

ちなみに成人男性の摂取目標は約70gらしいです。

これ二箱で半分以上、、、昼食夕食で普通に食べたら簡単に目標量を超えてしまいます。

 

健康には変えられません。年齢も30歳手前。

学生時代とは生活も身体も違う。

 

諦めて長年連れ添ったカロリーメイトに別れを告げようと思います。

 

10年以上支えてくれてありがとう。

私はカロリーメイトを卒業します。

卒業してもカロリーメイトは既に私の体の一部となっています。一生忘れません。

 

ーーーーーカロリーメイトからの卒業・完ーーーーー

 

LGからRyzen搭載のノートPCが新登場。クーポン実施商品も

 

【大容量HDD】WD デスクトップHDDの16TB/18TBが新発売!

 

【新商品】髪を磨くという発想 シャワーヘッドMIGAMI

二十代後半男の矯正日記:精密検査結果と治療開始?

 先日の精密検査を受けて検査結果と治療方針決定のために、矯正歯科に行ってきました。
akira-san.hatenablog.com

f:id:AKIRA_san:20210308000645j:plain

まず、矯正の先生からはレントゲン写真と一緒にどの歯を抜歯するかの説明を受けました。

ここで先日の検査で「重症」と言われていた理由と思われることが明らかになってきました。

 

まずは下顎の歯から

普通の矯正の場合は第一小臼歯という歯を抜くらしいのですが、私の場合は第一大臼歯(奥から2番目の歯)を抜くこととなりました。

その歯は度重なる虫歯の治療と嚙み合わせの悪さからくるヒビなどでボロボロになっています。

健康な第一小臼歯を抜くよりもボロボロの第一大臼歯を抜く選択をとった方がいいとの結論です。

しかし、デメリットもあります。第一大臼歯は奥歯ということもあってサイズが大きいです。なので矯正で歯並びを良くしたあとも隙間が埋まらないだろうとのことです。

まぁどのみちボロボロの歯なことに加えてブリッジ等すれば隙間を埋めることもできるらしいので、第一大臼歯を抜くことに同意しました。

 

次に上顎の歯。

上顎の歯の場合も第一小臼歯を普通は抜歯するとのことです。

しかし、私の場合は左前歯が動かない可能性があり、動かない場合は前歯を抜歯しなければいけなくなるとのことでした。

なぜ動かない可能性があるというかというと、私の右前歯は中学生の頃に自転車でコケた際に神経が死んでしまいました。なので神経を抜いているのですが、もしかしたらこれが原因で動かない可能性があるということです。

流石に前歯を抜歯するのは気が進みませんね、、、

 

これが検査結果です。

 

普通はここで抜歯をして矯正開始だと思うのですが、私の場合は前歯が動くか問題があるので、まず前歯だけワイヤーブラケットをつけて前歯が動くか確かめることとなりました。

 

上前歯6本にワイヤーブラケットをつけましたが、あっという間についてしまって「こんなもんなのか」と思いました。

 

つけてみるとクリアブラケットだと一度つけてしまえば見た目はそんなに気になりませんね。

f:id:AKIRA_san:20210308000443j:plain

 

調整料と矯正代金の分割料金を払って本日は終了です。

 

次の検査は一か月後です。

前歯が動いてくれることを願うばかりです。

 

【2点で5%OFF】新生活まとめ買いキャンペーン実施中

 

【新生活関連】特集ページ「新生活2021 日本の中小企業を応援」を開設

 

[Amazon限定ブランド] 快適な座り心地を実現する座面クッション